1:2019/11/17(日) 22:47:44.89ID:a7b7vIKw0 ええんか?
155:2019/11/17(日) 23:03:46.18ID:9bkcMwZG0.
給料巻き上げられてどうすんのよ
すぐ離婚しろ
205:2019/11/17(日) 23:07:13.01ID:HYwv/OoA0.
独身こどおじに戻りたい
11 2019/11/17(日) 22:49:39.59ID:jbIIARba0.
今時嫁が全く働いてない家庭なんてそうねえよ
96 2019/11/17(日) 22:59:13.86ID:NWiXUwEP0.
専業主婦とかほんと特権階級だよな
子育て大変とかぬかしやがるけどたかだか10年やそこら苦労したらもう好き放題の上がり人生やろ
なめとんかほんま
271 2019/11/17(日) 23:10:57.96ID:WXc3L+Gta.
そもそもなんで嫁に家計の管理をされなあかんのや?
309:2019/11/17(日) 23:13:22.48ID:pfJqCEdmd.
ウチの親はパッパがマッマに小遣い渡す形式だったわ
マッマは散財する分は自分で働いて稼いでた
502 2019/11/17(日) 23:23:54.02ID:3Xe4nJcEa.
いつも思うけどみんな食費かけ過ぎやない?
朝食わない昼食はおにぎり一個夕食は普通
これで月1万ちょいでいけるで
572:2019/11/17(日) 23:28:26.94ID:Kwtb7hJnp.
学生時代クソ偏った食生活してたけど働き出してから見事に健康診断引っ掛かったからちゃんとバランスよく食わんと
今はサンドイッチ生活や
319 2019/11/17(日) 23:13:54.11ID:lZ7kqHUe0.
こどおじ馬鹿にしてるけど絶対嫉妬だよね
はっきり言って金の溜まり方半端ねえぞマジで
577:2019/11/17(日) 23:28:35.31ID:lyYvlbtsd.
ちゃんとしとる嫁ならええけど昼間に付き合いで高いランチ食べるようなやつはアカンな
やるならお互い小遣い制にせんとな
542:2019/11/17(日) 23:26:19.51ID:Ul/0MA3gd.
自分語りでスマンが養育費8万もこれから払うやで
下の娘1歳やけあと22年もや
ワイのマッマは半狂乱になってマッマ姉のオッバに孫のように可愛がったのに金返せやとか言われとる
同じ職場でバックレできそうにねえから詰んだンゴ
真面目な話母ちゃんが号泣してる姿はくるもんがあるな
コメント