『ポプテピピック』でさんざん破壊された竹書房本社ビル、買収されて本当に破壊!? 竹書房「たいへん結構な金額で買って頂けました」

芸スポ速報

1:2019/11/16(土) 13:27:32.65ID:zrcS6NcF9 2019年11月16日 13時30分 公開
『ポプテピピック』でさんざん破壊された竹書房本社ビル、買収されて本当に破壊!? 竹書房「たいへん結構な金額で買って頂けました」
さぁ皆さんご一緒に。「竹書房ゥァア゛ーッ」
[Kikka,ねとらぼ]

 漫画『ポプテピピック』やアニメ「ポプテピピック」でさんざん破壊された出版社「竹書房」本社のビルが本当に破壊されることとなりそうです。理由は本社ビルを大手不動産会社が購入したためで、竹書房はねとらぼ編集部の取材に対し、「たいへん結構な金額で買っていただけました」とコメントしています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/16/l_kikka_20191116take3.jpg
破壊される可能性がある竹書房本社(Googleマップより)

 大川ぶくぶさん原作の“大人気打ち切りコミック”こと『ポプテピピック』にたびたび登場する竹書房は、麻雀雑誌「月刊近代麻雀」、4コマ漫画専門雑誌『まんがライフ』などで人気を集める老舗出版社。『ポプテピピック』無印時代の最終話で「竹書房ゥァア゛ーッ」の叫びとともに本社ビルが破壊されたシーンは特に有名で、2016年にはJR飯田橋駅の東口改札前にて、ポプ子が「竹書房!? 破壊したはずでは…」とつぶやいている様子に「竹書房 →500mくらい」と雑に書き加えたアバウトすぎる道案内を設置したことも話題になりました(関連記事)。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/16/l_kikka_20191116take1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/16/l_kikka_20191116take2.jpg
飯田橋駅の広告

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/16/l_kikka_20191116take4.jpg
ゥァア゛ーッ(画像は「ポプテピピック」15-1より)

 そんな竹書房本社ビルですが、2019年3月に日鉄興和不動産が竹書房本社と隣接するビルを一緒に買い取ったという情報がTwitterで拡散。将来的にはビルが破壊される(立て替えられる)のではないかと話題を呼んでいます。

竹書房「たいへん結構な金額で買っていただけました」

 ねとらぼ編集部ではこの深刻な問題について、竹書房の広報担当者にお話を伺いました。

――3月に日鉄興和不動産が竹書房本社ビルと隣接するビルを購入したのは事実ですか。

竹書房:弊社関連物件につきましてはたいへん結構な金額で買っていただけました。隣接の物件につきましては同ソース(Twitter)で存じ上げて我々も驚きました。

――ビルが将来的に破壊(解体)される可能性があるのは事実ですか。

竹書房:可能性はあるんじゃないですか。

――『ポプテピピック』では3月以降、他社のビルを破壊していたということでしょうか。

竹書房:申し訳ないですがご質問の意図をはかりかねます。

――竹書房の移転先や移転時期などは決まっていますか。

竹書房:まさに移転先を探しているところでございます。150人規模の素敵な物件をぜひご紹介いただけないでしょうか。山手線内だと嬉しいです。

 移転先を絶賛選定中だという竹書房。破壊しやすいビルや爆破しやすい場所があったらぜひ紹介してあげてください。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/16/news020.html

(Kikka)

55:2019/11/16(土) 17:01:48.99ID:91D8GQsS0.

飯能あたりかな

30 2019/11/16(土) 14:24:33.53ID:sE/D0qL20.

作者がネチネチ体質の嫌な人でガッカリした
作風通りの破天荒な人だと思ってたのに

42:2019/11/16(土) 14:59:22.70ID:rDPiSu270.

>>30

いつまでも覚えてる方も大概ネチネチだよね

42 2019/11/16(土) 14:59:22.70ID:rDPiSu270.

>>30

いつまでも覚えてる方も大概ネチネチだよね

7:2019/11/16(土) 13:32:22.70ID:lrbFJh//0.

取引先なのにうんぬんの騒動が痛かった
あれこそ、おめぇアンチだなで交わしておけば

33:2019/11/16(土) 14:27:19.40ID:VNPpYkI+0.

これセールアンドリースバック
単なる融資だよ

60:2019/11/16(土) 17:17:13.12ID:sjf6w8090.

植田まさしのフリテンくんの売り上げで建ったといわれたビルか。

30:2019/11/16(土) 14:24:33.53ID:sE/D0qL20.

作者がネチネチ体質の嫌な人でガッカリした
作風通りの破天荒な人だと思ってたのに

34:2019/11/16(土) 14:27:54.20ID:7WOCGY5q0.

キングレコードは

4:2019/11/16(土) 13:31:14.81ID:WRXY1gFN0.

ドームとかぜんぜん遠いやろ

40 2019/11/16(土) 14:46:28.69ID:oPNg94vE0.

芳文社も東京ドームそばの一等地にでかい自社ビルあるよな
通称植田まさしタワー

64:2019/11/16(土) 20:02:31.84ID:U/a9QflC0.

>>40

昔から別名「芳文不動産」っちゅうんやで

13:2019/11/16(土) 13:41:29.93ID:BeqqkI840.

出版不況の最中で自社ビル持っててよかったな

さてどこに移転するんかね

37:2019/11/16(土) 14:33:02.72ID:3qm0KXoi0.

飯田橋と言えば出版社が立ち並んでいるな。持ち込みで各社回りやすい。
さいとうたかをが年齢的にそろそろヤバそうなリイド社辺りと合併して高円寺でも移転しかてみたらどうかね

36 2019/11/16(土) 14:28:24.39ID:2n0p7oPJ0.

漫画出版社なんて、取材とかほとんど無いんだから奥多摩あたりに引っ越せよ

都心である必要性が一切無い

66:2019/11/16(土) 22:42:37.01ID:KAJ9ww6c0.

>>36

印刷所に近接する必要がある

6:2019/11/16(土) 13:32:07.84ID:ryLWmhtE0.

最近北野誠みないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました