元スレ
1:2020/01/07(火) 16:04:43.22ID:ExqIUO+B0 1月6日に人気特番『はじめてのおつかい』(日本テレビ系)が放送されたが、視聴者から「子供への指示が過激化している」との声が噴出。
「虐待」と番組批判する声もあった一方で「スタッフが付いているから大丈夫だ」と擁護する声もあり、ネット上で物議を醸している。
この日は一般の子供に加え、ラグビー日本代表の田中史朗選手の長男も出演。車が通る中、自宅前をスタートし、踏切を無事に渡り切ってスーパーに到着。指定された鶏のもも肉を買うことができた。
101:2020/01/07(火) 16:12:45.97ID:DoXF8/vO0.
アヨヨイノヨイ♬
102 2020/01/07(火) 16:12:54.22ID:DBkw32erp.
何かあったら放送される訳ないけど何かあって放送されなかったものも結構あるんかな
120 2020/01/07(火) 16:14:00.72ID:Saq47QM0a.
>>102
交通規制と監視ヘリまでいるから何も起きないよ
134 2020/01/07(火) 16:15:01.62ID:bz8jse9Qa.
>>120
まじ?
145:2020/01/07(火) 16:16:04.71ID:Saq47QM0a.
>>134
警官も3000便体制らしい
99:2020/01/07(火) 16:12:38.41ID:Saq47QM0a.
3歳ならなんでもできるよ
70:2020/01/07(火) 16:10:29.52ID:NrXh6tmo0.
クソガキが行きたい!!とかいうなら死ぬまで歩かせればええけどこういうのって行けや!やからなあ
3:2020/01/07(火) 16:05:01.95ID:Rb8bf0lgd.
ゴールはここじゃない!
50:2020/01/07(火) 16:09:45.11ID:p1z+Jb1W0.
最近ドラクエウォークでよう歩いとるけど片道4キロ往復って大人が早めに歩いても2時間近くかかるで?
96:2020/01/07(火) 16:12:29.86ID:MG8Wty/ta.
スタッフがまわりに大量にいるのに?
69 2020/01/07(火) 16:10:27.31ID:UJNBX/BJ0.
728番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW ba1c-ud2d)2016/06/03(金) 09:11:07.68ID:ZlEqcW7j0
no title
93 風吹けば名無し 2016/06/03(金) 07:34:27.68 ID:feJUBr1K0
非常時にメンチカツ食べるような怪しい奴やぞ
127 風吹けば名無し 2016/06/02(木) 12:28:34.40 ID:cGI3Qrwn0
普通自分の子供が行方不明のときにメンチカツなんて油っこいもの食べるか?
メロンパンとか食うやろ
なんj民の方が意味わからんクレームすること多いよな
77:2020/01/07(火) 16:11:02.58ID:dpmQ0BpN0.
>>69
Jカスさあ
168:2020/01/07(火) 16:18:27.97ID:3SoMdNHj0.
というか小学校まで4キロある時点で…
60:2020/01/07(火) 16:10:04.89ID:K+WnUFN2a.
八キロくらい歩くだけならいけるんちゃう?
ワイ子供の頃は親に捨てられて虎に拾われて山で生活してたし
60 2020/01/07(火) 16:10:04.89ID:K+WnUFN2a.
八キロくらい歩くだけならいけるんちゃう?
ワイ子供の頃は親に捨てられて虎に拾われて山で生活してたし
73:2020/01/07(火) 16:10:42.86ID:DoXF8/vO0.
>>60
ワイは猪に育てられたで
118 2020/01/07(火) 16:13:48.81ID:QtxwbSqP0.
はじめての
154:2020/01/07(火) 16:16:43.74ID:tAir3rQ60.
>>118
その妙に色気のある表情なんやねん
39:2020/01/07(火) 16:07:56.79ID:vdH5q2c00.
3歳児に8キロは草
普通に虐待やな
206 2020/01/07(火) 16:24:51.39ID:SGAg36hJp.
福島って三歳児が8キロ歩けるくらい復興したんだなぁって
222:2020/01/07(火) 16:26:31.69ID:ggUaizdF0.
>>206
会津なんかなんも影響ないだろ
コメント