1:2020/01/11(土) 01:55:52.08ID:7yslhuHqa リベラルで寛容なヨーロッパ
・同性婚認める
・個人の人権を尊重
・民主主義の尊重
パターナリズムで権威主義な日本
・同性婚を認めない
・夫婦別姓を認めない
・個人の人権よりも国家を重視
・国民が民主主義に消極的
16 2020/01/11(土) 01:59:04.50ID:0FiS8woQ0.
ネイションは民主主義の発明品であり同時に民主主義の前提を成してるってことやろ
リベラルは基本的にはネイションには懐疑的なの思想な訳だから民主主義を尊重してるのはおかしい
36 2020/01/11(土) 02:03:10.02ID:0FiS8woQ0.
おかしくないよ
民主主義に必要だったからネイションを生みだしたんやろ
実際、古代ギリシアのポリス諸国家の特性やフランス革命以降のナショナリズムの伝播を見ても明らか
そもそも民主主義的なプロセスを行う上でその「民」を規定するネイションが不可欠なのは自明やろ
42 2020/01/11(土) 02:04:56.80ID:hpQ0qhAY0.
ゲイって喋り方とかおかしいのが腹立つ
男好きなだけで他普通ならええんやけど
46:2020/01/11(土) 02:05:51.67ID:7yslhuHqa.
喋り方なんて個人の自由やろ
そんなにみんな同じアンドロイドのような同じ話し方にならないと気がすまないのかしら?
45 2020/01/11(土) 02:05:19.97ID:jw4LBBsb0.
こんな人目につかん時間にしかもなんjでスレ立てって自分の知識ひけらかしたいだけちゃうの
この時間が活動時間なんか
49 2020/01/11(土) 02:06:18.00ID:wRCNMQ5Ba.
阿見ガイジ「数ヶ月前に大学Wi-Fiから書き込んだから僕は大学生なんだ!!!」
ニートがわざわざ大学の敷地入ってご苦労さん
33 2020/01/11(土) 02:02:44.04ID:LXcoQJqep.
イッチの中ではフランスとイギリスの大暴動なかったことになってんのか?
1 2020/01/11(土) 01:55:52.08ID:7yslhuHqa.
リベラルで寛容なヨーロッパ
・同性婚認める
・個人の人権を尊重
・民主主義の尊重
パターナリズムで権威主義な日本
・同性婚を認めない
・夫婦別姓を認めない
・個人の人権よりも国家を重視
・国民が民主主義に消極的
102:2020/01/11(土) 02:17:32.40ID:Gd8TlZxS0.
残念ながらなんJだと阿見ガイジはまぁまぁ相手にされとるんよな
個人煽りだけならともかくなんかマトモに議論しようとしとるのもおるし
22:2020/01/11(土) 02:00:13.62ID:tJfv43Efa.
なんJは別に幼稚化してもええやろ、そんな高尚な場所ちゃうぞ
71 2020/01/11(土) 02:09:56.39ID:vmwry4qA0.
日本の今後について色々思うが少なくとも欧州は理想郷ではないな
都市部はもうなんか退廃的なものすら感じる
121 2020/01/11(土) 02:21:31.70ID:7yslhuHqa.
ヨーロッパでは国立大の学費がかからないのに、どうしてワイは年間50万超も払っているんだろうか
自民党がそう決めたからだよね
コメント