【悲報】五輪有明競技場の拷問椅子、やはり痛かった。トランポリン世界選手権で判明

なんJ

1:2019/11/29(金) 03:29:43.18ID:nT3jGIGG0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000072-mai-soci

東京五輪・パラリンピックに向けて新設された有明体操競技場(東京都江東区)が
28日に開幕したトランポリン世界選手権でこけら落としとなった。

五輪の新設会場としては最多の木材が使われているのが特徴で、
観客には「木のぬくもり」が好評な半面、
座席の硬さから「お尻が痛くなる」とのため息も漏れる.

136 2019/11/29(金) 04:08:35.89ID:1aoJ9jMK0.

ワイ小池百合子「ふむ…では会場に座布団持ち込みOKにしてみてはどうだろうか?」

147:2019/11/29(金) 04:13:30.58ID:LvOvXQ+/d.

>>145

えっぐw

95 2019/11/29(金) 03:55:27.21ID:hygEo7tl0.

129 2019/11/29(金) 04:06:06.91ID:FsKpw+mA0.

>>95

これやこれ
1500年頃の便所

133:2019/11/29(金) 04:07:27.57ID:/7CcQnMNa.

>>129

こっちの方がケツが収まって痛くなさそう

10:2019/11/29(金) 03:34:21.14ID:Lxh8jZQx0.

木のぬくもりとか幻想やから

14:2019/11/29(金) 03:36:20.35ID:im7A9/4Y0.

公園のベンチくらいの感覚で作ってしまったんやろな

71 2019/11/29(金) 03:50:18.09ID:/dL5JeAx0.

回転率が命の飲食店では回転率を上げるためにわざと固くて居心地の悪い椅子を用意して客を早く追い出す店もあるって聞いた事あるぞ
そういう事やろ

135:2019/11/29(金) 04:08:16.79ID:BIbMjrHH0.

>>134

TOTOオリンピックやね

140:2019/11/29(金) 04:09:10.44ID:I3KLiudnH.

ザハに何から何まで全部任せりゃよかったのに
その方が安上がりにもなったやろ

127:2019/11/29(金) 04:05:34.54ID:BIbMjrHH0.

>>95

こりゃ痛いわ

7:2019/11/29(金) 03:32:49.73ID:91uw1HfL0.

日本人なら普通マイ座布団持ち歩くよね

141 2019/11/29(金) 04:09:15.60ID:xQvzs4cH0.

日本の伝統とかいってただ不便で不必要なものを持ち上げる風潮がこれを産み出したんやろな

144:2019/11/29(金) 04:11:14.62ID:LvOvXQ+/d.

>>141

美しい国!
とりもろす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました