【朗報】立憲民主党と国民民主党が合流し最強野党誕生!!!

なんJ

1:2019/12/15(日) 19:31:05.53ID:/uDdyFAmd 国民民主党は15日、立憲民主党の枝野幸男代表による合流提案を受け、地方組織の幹部を集めた会合を党本部で開いた。

終了後、玉木雄一郎代表は「協議入りに理解を得られた。近いうちに枝野氏に返事をしたい」と述べたが、出席者によると、地方側から「時期尚早だ」との慎重論も出たという。
玉木氏は会の冒頭、党名や政策、人事に関する対等な立場での協議など3つの条件を掲げて臨む考えを説明した。
一方、枝野氏は立民の理念や政策を維持する立場を崩していないが、党内には表向きの協議には応じざるを得ないとの意見が出ており、今後は立民側の対応が焦点となる。

223:2019/12/15(日) 19:52:12.75ID:qIkHMj+Xd.

民主党→真民主党→超民主党→極民主党

101:2019/12/15(日) 19:42:05.62ID:xRcJys78r.

とりあえず民主の名前消せ民も主も使うな

313:2019/12/15(日) 19:59:14.08ID:VBlSlh9R0.

177:2019/12/15(日) 19:48:15.05ID:I9OS4/nV0.

うおおお

183:2019/12/15(日) 19:48:55.91ID:oWaSlPET0.

実際前原がアホなことやってなきゃ国会もあそこまで酷くなってないしさぁ
でも連合は立憲行った連中追い出したかったのが本心なんやろね
黙って従えかよ
安倍自民と何が違うねん

22 2019/12/15(日) 19:34:19.12ID:bqWaQ6C70.

しゃーない共産との共闘路線を受け入れるためには一度この過程を経ざるを得なかった
むしろ分裂しながら党勢が衰退しなかっただけまだマシみたいなところはある

468 2019/12/15(日) 20:11:22.77ID:cRKVb5eGa.

>>22

共闘必要なんか?

551:2019/12/15(日) 20:18:17.97ID:cRKVb5eGa.

>>537

勝てもせん選挙区に擁立すんな

357 2019/12/15(日) 20:01:53.34ID:oEDkbxMKr.

国民民主ってネットの奴らがよく言う「対案を示す野党」の典型だったのにな
「玉木が影薄い」だの意味分からん理由で無視し続けてアホかと思うわ

まともな政治家が育たないのは有権者の責任や

415 2019/12/15(日) 20:06:29.07ID:CRiANcPy0.

>>411

そら自民党にいれてるレベルやし

435:2019/12/15(日) 20:07:59.41ID:+gqFIB2td.

>>415

枝野支持してるガイさんが言ってもねえ笑

169:2019/12/15(日) 19:47:40.76ID:TC7f8+ITM.

公文書改竄・破棄を大問題だと思わない奴ってマジに何なん?
こんなことが平気でまかり通るとすれば、いつ自分や家族、近しい友人等が殺人犯に仕立て上げられるか分からないってことだぞ?
少しでも危険だと思うなら、次の選挙ではつべこべ言わずに自公維以外の野党に入れろ。
ついでに、隣国法相のスキャンダルをあんなに詳しく報じてたハズのマスコミがちゃんと扱わないから、代わりにその危険性を周囲に触れ回って考えさせろよ。
俺は警告したからな

393 2019/12/15(日) 20:04:40.49ID:fU1farsbM.

なんのために別れたんやこいつら

460:2019/12/15(日) 20:10:37.36ID:pACNTNoZ0.

>>455

鳩山の味方っておるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました