元スレ
1:2020/01/05(日) 13:44:44.48ID:MeYoTPit0 「……撃てんのかよ。コーヒーの中に沈んでいた拳銃だぞ」
「近頃の拳銃は、泥水の中に三〇分浸け込んでも、そのまま取り出して発砲できる。
水で濡らした程度で弾が出なくなるとは思わない事だ。この辺りが、銃に疎い日本人の考え方だな」
言いながら、エーカーは迷わず引き金を引いた。
上条は思わず目を瞑りそうになったが、かろうじてそれを押さえつけた。
そして、
ガキッという音が聞こえた。
それ以上は何も起こらず、銃口から弾が飛び出す事はなかった。
安全装置がかかっているのではない。弾が切れている訳でもない。
二度、三度と引き金を引き、呆然とするエーカーの目の前で、上条は右拳を握り締める。
彼は言った。
「熱膨張って知ってるか?」
「ッ!?」
返事を待つより早く、上条の拳が飛んだ。
ゴッ!! という鈍い感触が、エーカーの顔から全体へ拡散した。
それでも彼は倒れない。上条はさらに左の拳を握る。
「さっきのダクトと同じだよ。物体は加熱すると体積を変える!」
左の拳が飛ぶ。
殴られたエーカーの頭が、後ろへ揺らぐ。
「銃のパーツだって似たようなモンだ! 熱湯の中に浸け込んでりゃ、細かいパーツの一つ二つは歪んじまうだろ!!」
20 2020/01/05(日) 13:48:43.47ID:UKAf8W4v0.
エーカー随分アチアチの拳銃手に取ったんやね
22:2020/01/05(日) 13:48:56.25ID:PSpYmWhFa.
>>20
手袋してたんやろ
14:2020/01/05(日) 13:48:03.30ID:PSpYmWhFa.
コーヒーに浸かってないとこから放熱したんやろ
5:2020/01/05(日) 13:46:22.51ID:5dsLNQ+y0.
握る部分はコーヒーに浸かってなかったんやろ
7:2020/01/05(日) 13:46:50.95ID:DwmNX+Oma.
なろうの原点
3:2020/01/05(日) 13:45:59.43ID:B3VHVNO60.
でもハンマーさえ降りれば一発は撃てるよな
24:2020/01/05(日) 13:49:01.12ID:ap4dKvsJ0.
主人公はまともに勉強する時間がないんや許してやってくれ
33:2020/01/05(日) 13:49:54.37ID:oYrw1gKEa.
なんjは逆張りやから竿より面白いとか言うんや
32:2020/01/05(日) 13:49:50.18ID:UKAf8W4v0.
こういうの疑問に思わずまあエーカーって読み飛ばすような読者向けなんやろうななろう界隈は
13:2020/01/05(日) 13:47:54.14ID:sGpgaeq30.
わい高卒
意味が分からない
11:2020/01/05(日) 13:47:43.33ID:yliHZOc90.
実際の所コーヒーに漬け込んで銃弾が発射されないとしたらどんなパターンなんや
12:2020/01/05(日) 13:47:49.58ID:MCBQd5NZa.
もっとマシな理由あったやろ
27:2020/01/05(日) 13:49:13.44ID:Zo29TVpf0.
こんなんなら打つ瞬間に合わせてアチアチコーヒーかけて怯ませる方がマシやろ
9:2020/01/05(日) 13:47:22.18ID:KfQijfIoa.
何で浸かっとるねん
10:2020/01/05(日) 13:47:23.83ID:W2/d9zGK0.
今見ても破壊力すげえ文章
6:2020/01/05(日) 13:46:23.62ID:gLUmFx7ra.
ガイジ
28:2020/01/05(日) 13:49:17.78ID:2E+h4BG+0.
こういうのにネチネチ言うから中世ファンタジーばっかになったんやぞ
お前らがわるい
34:2020/01/05(日) 13:49:59.20ID:yKUo1Gwd0.
コーヒーに拳銃が浸かるってどんな状況なんだよ
17:2020/01/05(日) 13:48:23.49ID:PFTnGW4pp.
ラノベ界のキン肉マンと思えばええ
コメント