1:2019/11/29(金) 01:22:30.84ID:pbTDf/YXp ツイカスもようつべキッズもワイらの真似ばっか
190:2019/11/29(金) 01:49:06.58ID:bSovcXlO0.
村の遊びが都民の間で少し流行った程度で何勘違いしてるんや
5chの下なんて爆サイぐらいや
174 2019/11/29(金) 01:46:08.47ID:U7sOZsUcp.
秩序がなく定型文が発達したなんJですらガイジ扱いされる奴って
よく考えたらとてつもないスーパーガイジよな
20:2019/11/29(金) 01:25:10.47ID:L0dnJpy20.
9割のキッズはなんJ見てないアフィチルだってTwitterの臭いbotが暴いてたやん
111:2019/11/29(金) 01:36:42.91ID:ijGPm0Ysa.
9割のキッズはなんJ見てないアフィチルだってTwitterの臭いbotが暴いてたやん
6:2019/11/29(金) 01:23:20.27ID:zxI6WV5md.
実際ネットの主導権を持ってるんは「ここ」や
260 2019/11/29(金) 02:01:56.77ID:kL1DTcvb0.
でも最近実際なんJの方が民度高い気がするわ
Twitterのほうがキチガイまみれ
278:2019/11/29(金) 02:04:20.92ID:kL1DTcvb0.
いやいやマジやって
なんJでガイジは叩かれるけどTwitterは独自のコミュニティが出来てるから周りとの感覚がズレてるやつ結構多いで
126 2019/11/29(金) 01:38:35.91ID:qYhhv0I20.
2019年になってもJKに気軽に名前を口にしてもらえるドミンゴ
216:2019/11/29(金) 01:54:33.62ID:iR18iQ0Ra.
なんJでは毎日スレ立ちまくってるのに意味不明すぎてアフィカスに一切まとめられない豆腐ガイジネタはほとんど流行ってないあたりほんまになんJ見てないんやろ
チンフェ唐澤はもう一般化した感あるけどまだタブー感あってアフィの寄り付かない岡くんの知名度もそんな高くないしな
73:2019/11/29(金) 01:31:24.72ID:Lel+tba80.
5年後には女子高生がこどおじ連呼し始めるんか
321:2019/11/29(金) 02:10:02.74ID:L0dnJpy20.
まあなんJもなんJでTwitter民の明らかなネタツイートを判別できずマジレスしまくってるの見るとどんだけ爆釣れやねんと思う
37:2019/11/29(金) 01:27:20.96ID:KQyPDWx6a.
今のうちに自慢しとこ3年前元祖GIFガイジがいた頃からなんjやってる古参やで〜
223:2019/11/29(金) 01:55:35.78ID:tEr0Ej2Y0.
ネタで言ってるんかガチで言ってるんか分からんわ
感覚麻痺ってるんか知らんが、いろいろネット見てるがなんJは間違いなく最底辺の部類やで
長年やってたら気付かんかもんか
224:2019/11/29(金) 01:56:16.79ID:VE1kXOP8a.
ハッセ全盛期くらいはなんJ民=特定して凸するやつらみたいなイメージは持たれてたよな
209 2019/11/29(金) 01:52:56.18ID:mm2h4U5i0.
でもなんJはTwitterネタでスレ立てるよね
コメント