27:2019/12/24(火) 21:13:11.64ID:o5O5bzk10EVE.

11 2019/12/24(火) 21:11:10.45ID:9rNc8jMx0EVE.
>>1
のグラフはこれでも艦これに忖度しとるからな
グラフ作っとるのが角川の記者や
こっちが真実や
17 2019/12/24(火) 21:12:04.82ID:mTsjCU8t0EVE.
>>11
すまんが男性向けがガッツリ減ってる理由って何ンゴ
49 2019/12/24(火) 21:15:23.63ID:9rNc8jMx0EVE.
>>17
オリンピックに向けた表現規制でエロ同人作家がどんどん撤退しとる
局部真っ黒にせなあかん同人イベントも出てきたで
63:2019/12/24(火) 21:16:51.39ID:axNsee+20EVE.
>>49
海外のガイジは自国のAVの規制は緩いのに
他国のたかが絵の規制に厳しいってことか?
90:2019/12/24(火) 21:18:56.15ID:WMY4mL6SdEVE.
実はコンテンツの人気と同人人気って必ずしも比例しないよな
ヒプノシスマイクとかボーカロイド見てると思うわ
18 2019/12/24(火) 21:12:21.37ID:Q0YrPYz50EVE.
Vの中身想像すると無理
男だったらどうすんの
26:2019/12/24(火) 21:13:10.42ID:yWtGrtQ3pEVE.
>>18
二次キャラクターだってオッサンが考えた妄想だから
40:2019/12/24(火) 21:14:34.54ID:FHyz0QZq0EVE.
このfateシリーズってどうせ
FGO9割 その他1割やろ
14 2019/12/24(火) 21:11:50.20ID:foPBgOZGaEVE.
昔の型月厨って人様のサイトに乗り込んで閉鎖になるまで荒らし回るようなキチガイ連中だったし
fgoガイジなんてTwitterでイキってるだけやから可愛いもんやね
21:2019/12/24(火) 21:12:43.99ID:ScwQ8mhjdEVE.
>>14
今でいうSNSがその頃無かっただけでそれじゃあ比べられんわ
44 2019/12/24(火) 21:14:51.48ID:j8i/oXvu0EVE.
まさか2020年になって
Fateが最強コンテンツだなんて10年前に誰が予想したよ
56:2019/12/24(火) 21:16:28.97ID:yWtGrtQ3pEVE.
>>44
PS2版出た頃だったか?
オタク系に限らず流行りコンテンツってそんなもんだろ
49:2019/12/24(火) 21:15:23.63ID:9rNc8jMx0EVE.
>>17
オリンピックに向けた表現規制でエロ同人作家がどんどん撤退しとる
局部真っ黒にせなあかん同人イベントも出てきたで
102:2019/12/24(火) 21:19:34.43ID:NHVe51zX0EVE.
けもフレ未履修だから知らんのやけどけもフレって2が無ければ長く続くコンテンツになり得たんか?
22 2019/12/24(火) 21:12:48.75ID:4RZSBm450EVE.
Vtuberはこれさえ見ればOKってのがないからマジできつい
昔は四天王押さえとけば大体わかったけどな今は戦国時代すぎやわ
53 2019/12/24(火) 21:16:02.15ID:TCD0ti0K0EVE.
>>22
推しができる
→推しと仲良いやつやグループを見る
→推しが増える
→増えた推しと仲良いやつやグループ見る
→以下ループ
これできなついてくの無理やわ
61:2019/12/24(火) 21:16:39.96ID:6tbRg+l00EVE.
>>53
出来てもどっかで息切れして冷めそう
コメント