元スレ
1:2019/12/13(金) 09:09:27.01ID:byvW+uajM 日銀が、13日発表した短観=企業短期経済観測調査で、大企業の製造業の景気判断の指数は前回の調査より5ポイント低い0ポイントに下がり、
4期連続で悪化しました。今回は消費税率の引き上げのあと初めて行われた調査で、小売を含む大企業の非製造業の景気判断も悪化しました。
21:2019/12/13(金) 09:18:07.58ID:jQUiUqUX0.
なーに不景気?
国の税収が減るならば増税だ
なーに不景気?
国の税収が減るならば増税だ
以下ループ
19:2019/12/13(金) 09:15:52.80ID:2BudSbyKM.
製造業の景気判断言うとるやろ 景気を見る指標なんていくつもあるんやで
14 2019/12/13(金) 09:13:38.99ID:6iOvYbJUM.
一般人の思考
景気がいい→株価が上がる
ガイジの思考
株価を上げれば景気も上がる!年金砲で株価上げるで!
18:2019/12/13(金) 09:15:09.86ID:f7AlPNhK0.
>>14
なお名目賃金
14:2019/12/13(金) 09:13:38.99ID:6iOvYbJUM.
一般人の思考
景気がいい→株価が上がる
ガイジの思考
株価を上げれば景気も上がる!年金砲で株価上げるで!
9:2019/12/13(金) 09:10:41.45ID:stg2jic9a.
だからどうしたの?
13:2019/12/13(金) 09:13:08.11ID:Nf7qeCo60.
株価爆上げ
なお
>日銀が今後も年6兆円のETF買いを続けたら…東証第1部の時価総額に占める保有比率は年に1%のペースで上昇する。5年後には簿価ベースで10%に迫…ETFを通じた間接保有ながら日本株の国内最大の“大株主”となる。他の国に例をみない
24:2019/12/13(金) 09:20:58.21ID:RWARc1x30.
もう先進国ではないね
先進国でも珍しい次の段階に進んだ衰退国だ
16:2019/12/13(金) 09:14:29.67ID:Q/VzFjn6M.
ガガが
11:2019/12/13(金) 09:11:12.87ID:4cFF4joB0.
問題視しない事を閣議決定
22:2019/12/13(金) 09:19:10.40ID:Q/VzFjn6M.
つうか普通に衰退国やからな
ネトウヨだけやで幻想みとんの
7:2019/12/13(金) 09:10:28.26ID:N6P6eQ5ur.
なお数字は弄って景気回復とする模様
23:2019/12/13(金) 09:19:53.08ID:phgrzkLM0.
ガチでヤバイよね
27:2019/12/13(金) 09:21:33.74ID:hx4Ftjma0.
国民は何があっても自民に投票するんやからもっと増税して景気を悪くしても何も問題ないやろ
8:2019/12/13(金) 09:10:37.12ID:FptkFZsqM.
なおこれでも税金がたりないもよう
5:2019/12/13(金) 09:10:09.31ID:B80ybyZKa.
衰退国定期
20:2019/12/13(金) 09:17:13.94ID:f7AlPNhK0.
ダブルインバース勢、無事死亡
26:2019/12/13(金) 09:21:25.26ID:74gWjXko0.
日銀は反日
10:2019/12/13(金) 09:10:55.91ID:f7AlPNhK0.
株は上がってるから(震え声)
コメント