未だに有線イヤホンを耳に突っ込んでヒモブラブラさせながら街中歩いてる糞ガイジw、w、w、w、w、w

なんJ

1:2019/12/05(木) 02:51:44.97ID:1O/Xr5FH0 え、ちょっと待ってほんま恥ずかしいから辞めて欲しいまである…。

106 2019/12/05(木) 03:04:29.63ID:rDZd4AGS0.

見てる感じまだ有線使いのが多数派やない?結構見るもん

113:2019/12/05(木) 03:05:10.26ID:/tYw+wSL0.

この時期ケーブル伝って耳に静電気来るの嫌やわ

54 2019/12/05(木) 02:59:04.92ID:gRtZMnD0d.

うどん出てんの見ると笑ってまうわ

66 2019/12/05(木) 03:00:22.01ID:FIPKIa8Sd.

>>54

お前の面の方が笑えるわ

87:2019/12/05(木) 03:03:03.00ID:kblNq1Qta.

>>66

うど〜ん(笑)

190:2019/12/05(木) 03:15:06.77ID:1O/Xr5FH0.

伸びてて草

164 2019/12/05(木) 03:11:46.69ID:hXneZCPF0.

高級プレイヤー使ってるとかポタアン持ち歩いてるとか
ハイレゾかロスレスの音源しかプレイヤーに入ってないんやったら有線使っとけ

そうじゃないんやったら無線で充分やで

192 2019/12/05(木) 03:15:24.60ID:cU8GKWt1p.

>>178

どこのイヤホン使ってるの?

195 2019/12/05(木) 03:15:43.15ID:1Lns3fsnr.

>>192

ゼンハイザーやで

197:2019/12/05(木) 03:16:08.82ID:VqQn5s6o0.

>>195

ハラデイ

102:2019/12/05(木) 03:04:19.20ID:ZGoNFx/S0.

AirPodsつけてる人ってだいたいイケメンだよな?

22:2019/12/05(木) 02:55:28.23ID:OtmkqNjf0.

アンカーのやつでええか?
ipods高いわ

167:2019/12/05(木) 03:12:07.60ID:uemQcynyd.

まあ確かに今有線だとオタク感あるわ
アニソンとか好きそう

34:2019/12/05(木) 02:57:02.49ID:u3eAP4N9M.

久々に有線使うとやっぱ音質全然ちゃうからそれ以来有線やな
ジムだけやわ無線は

140:2019/12/05(木) 03:09:09.58ID:vtppIBAPr.

ワイヤレス使うメリットが無さすぎるんでな
わざわざ充電とかめんどくさすぎるわ
キモオタくらいしかイヤホンにこだわってないやろw

216:2019/12/05(木) 03:18:14.65ID:YNFuK3eY0.

どちらにせよ音質はそれなりにいい方が良くね

175:2019/12/05(木) 03:13:02.45ID:OF/P/ILfM.

というか電池の消費激しくなるでBluetoothやと

コメント

タイトルとURLをコピーしました