港西保育園では豚肉やコンソメを使わないハラール対応の給食が提供されている=名古屋市娘の保育園から届いたメモ書き

なんJ

1:2019/11/10(日) 16:17:24.94ID:tNOC4XWJM 港西保育園では豚肉やコンソメを使わないハラール対応の給食が提供されている=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002319_comm.jpg
娘の保育園から届いたメモ書き。ほとんど給食を食べられていないことに父親はショックを受け、退園を決めたという=三重県四日市市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002357_comm.jpg
献立表や保育士が書いたメモを見ながら保育園の対応への疑問を語るバングラデシュ出身の父親=三重県四日市市(画像の一部を加工)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107004389_comm.jpg
宗教食(手前)は水色の食器を使い、誤って配膳しないよう他の児童の黄色や白色の食器と区別している=名古屋市の港西保育園
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002328_comm.jpg
港西保育園の給食室前には、この日の給食のメニューと食材が張り出されていた=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002330_comm.jpg
港西保育園の給食室のプレート=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002334_comm.jpg
仙台市の小中学校では、アレルギー食や宗教食を家庭用の鍋に小分けして調理している=市教育委員会提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002435_comm.jpg
東京都新宿区の小学校の献立表。食材の豚肉の部分には黄色く目立たせている
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002441_comm.jpg

 外国にルーツを持つ子どもたちが増える中、学校や園の給食に新たな課題が浮かんでいる。宗教上の理由で特定の食材をタブー(禁忌)にする子への
対応だ。社会に多文化共生の考えは広まっているが、現場の負担増も懸念される。身近な困りごとや疑問を募って取材する#ニュース4Uが、「共育」への道を探った。

 「お友だちの子どもが小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」。東京都新宿区の女性(42)からニュース4UのLINEに取材依頼があった。

 「ママ友」はオーストラリア出身の女性(33)。コートジボワール出身の夫(36)がムスリム(イスラム教徒)のため、日本で生まれた7歳と3歳の2人の娘も生まれながらにしてムスリムになった。

 ムスリムは戒律で豚肉が食べら…

https://www.asahi.com/articles/ASMBZ6R24MBZPTIL039.html

326:2019/11/10(日) 16:42:02.87ID:1n7TYrA+0.

この親ってどうせ宗教上ピアスしなきゃいけないとかいうのとおなじ親なんでしょ?

83 2019/11/10(日) 16:25:39.53ID:ZqxmuTvT0.

イスラム「ワイらの宗教を受け入れろ!?LGBT!?そいつらは皆殺しや」

欧州でLGBTが極右になっとる模様

95:2019/11/10(日) 16:26:42.19ID:CerxdLjnd.

>>83

やっぱ移民て糞やわ

307:2019/11/10(日) 16:40:50.11ID:5TCsit7OK.

弁当でいいわな

313 2019/11/10(日) 16:41:11.39ID:jEtdBRqX0.

何で弁当じゃダメなんやろうな
そんなに給食がええんか

325:2019/11/10(日) 16:41:58.14ID:JsiumCdV0.

>>313

そらわざわざ毎日弁当作るのは手間よ

126:2019/11/10(日) 16:29:36.21ID:niePz29/d.

仏教は肉魚禁止やろ日本人ガバガバすぎ

397:2019/11/10(日) 16:46:28.52ID:/w9dir5B0.

わがまま

237 2019/11/10(日) 16:37:27.62ID:sysa0G3Ua.

弁当なんか勝手に持っていったらええやん
許可がないと何にも出来ないんか

243:2019/11/10(日) 16:37:42.71ID:SC3WySd30.

>>237

確かに

391:2019/11/10(日) 16:46:09.60ID:QgUZaa8KH.

こうやって日本は世界から立ち遅れていく
アベ自民の無能な独裁政治が続く限りこの国に未来はないな

166 2019/11/10(日) 16:32:48.88ID:OK5QTNbd0.

>>139

ほーんで?コストに見合うんか?

438:2019/11/10(日) 16:49:44.55ID:l8JahTaHp.

昔学校の行事でバス乗るとき学校の駐車場に生徒全員で移動してるときに全身隠した外人ババアがチャリで横切ろうとして通れないからキチガイみたいに自転車のベル鳴らしてたの見てこいつらとは仲良くできんなと思った
そもそも勝手に学校の駐車場横切ろうとするなや

10:2019/11/10(日) 16:19:13.96ID:2mwJXnjo0.

給食作るにしてもそこでは豚肉切った包丁とか使ってるんだぞ
本当に対応してるかどうか不可視なのより100%確実な手作り弁当のほうがええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました