元スレ
1:2019/11/10(日) 06:55:16.477ID:ftX6KOs9a 精神的にきつい内容だな
2回目は見る気がしない
主人公が救われたのはよかったが
あのヒロインには全く感情移入できないが
主人公と上手くいけばいいね
4:2019/11/10(日) 07:01:12.416ID:oB9Qa0iY0.
リアリティがなくて面白くなかった
11:2019/11/10(日) 07:10:27.369ID:8bWcBaQy0.
結弦ちゃんすきすき
14:2019/11/10(日) 07:27:08.828ID:FKOvoEWM0.
最後しか見てないけど
男の泣き方が女々しくてキモかった
43 2019/11/10(日) 08:25:36.80ID:Kk+A4fSo0.
別にソシャゲでも面白ければいいけど
日本じゃ集金体制ひどいのばかりでガチャするだけのゲームばかりなのが問題
カードゲームは対戦する相手を探す手間とかがなくなるしいいとおもうけどrpgなんかはその実態がね
ガンシューティングもうまいこと流行ってよかったな
スプラなんかもそのうちでそう
30:2019/11/10(日) 08:30:02.467ID:AqxsjwBxd.
母ちゃん同士が会って母ちゃんが耳怪我したのしか覚えてない
17:2019/11/10(日) 07:51:27.511ID:8bWcBaQy0.
>>16
鬱病の死ぬ前にコロッと治ったような時期みたいな
3:2019/11/10(日) 06:59:19.246ID:vQoHS8wo0.
聾の形
5:2019/11/10(日) 07:01:59.736ID:SzgqjPIJp.
親に見せようかと思ったけどラブホって言葉が出てきて諦めた
22:2019/11/10(日) 08:08:28.837ID:ufGjAVAu0.
知り合いに聴覚障害の女の子いるけど質問ある?
6:2019/11/10(日) 07:02:58.976ID:hI9LyQ570.
>>5
それ君の名は。だな
9:2019/11/10(日) 07:07:14.820ID:iFL+N5ol0.
あのヒロインDVされても喜んでそう
31:2019/11/10(日) 08:31:24.381ID:hX2Y3HBn0.
支援センターで再会したときのヒロインの演出が未だに謎
27:2019/11/10(日) 08:22:56.919ID:8bWcBaQy0.
>>25
かっわいいいいいいいいいよお
傘の下から覗きこんでくれるゆずちゃんかわいすぎるの知ってる?
23:2019/11/10(日) 08:09:13.190ID:ADTdNGSr0.
>>22
いくら?
21:2019/11/10(日) 08:06:07.507ID:9YB6OJWuM.
原作も糞
コメント