元スレ
1:2020/01/11(土) 21:55:39.81ID:3eVuEI4p0 25秒
https://hominis.media/category/cultural/post5165/
藤井聡太七段が25 秒で 41 手詰を解答!師匠の杉本昌隆八段「人間業ではないですね」
詰将棋コーナーでは、藤井七段と師匠・杉本八段が対戦。
杉本八段が1問解くと1点もらえるのに対し、藤井七段は1問0.5点のハンデを付け、1分間の得点数を競った。
七手詰の問題を杉本八段が9問正解したのに対し、藤井七段は驚異の17問正解。
ハンデが大きかったこともあり、惜しくも師匠の点数には届かなかったが、藤井七段の解答速度に会場内は大きくどよめいた。
また、詰将棋コーナーのラストでは、江戸時代の詰将棋(八世名人・九代大橋宗桂の詰将棋集「将棋舞玉」8番)が、藤井七段に出題された。
41手という長手数、そして初見という問題にもかかわらず、わずか25秒で正答し、圧倒的な読みの力を披露。
再び会場中に驚きの声が広がり、師匠の杉本八段も「人間業ではないですね」と目を丸くした。
86:2020/01/11(土) 22:04:19.20ID:K5CcHKv2M.
41手詰ってなんやねん
解けるわけねぇわ
11 2020/01/11(土) 21:58:10.86ID:iX4FPKON0.
杉本八段っていつもこんな扱いやけどこの人はほんまに雑魚なんか?
16 2020/01/11(土) 21:58:58.74ID:YbEggTL10.
>>11
なんJ民の87%は杉本にすら負ける
34 2020/01/11(土) 22:00:59.77ID:nSgHENcU0.
>>16
13%すげえな
54:2020/01/11(土) 22:02:44.11ID:yyBY4rpxM.
>>34
>>37
23%…
257 2020/01/11(土) 22:14:02.77ID:bsDK6Tfm0.
将棋対局いっぱいしても全然強くならんのやがやっぱ本読まなあかんの?
406:2020/01/11(土) 22:23:55.71ID:utNDLhYc0.
>>257
・何が何でも四間飛車にして美濃に組む
・3手詰めハンドブック(黄色、ピンク)を10周
・3手詰めが終わったら、簡単な5手詰めを500問解く
・簡単な歩の手筋を覚える
これでウォーズ1級くらいまではいける
1級辺りで何が何でも四間飛車を咎めてくる相手が増えてくるから、そこの段階になって次の定跡というか戦法を覚えれば良い
189 2020/01/11(土) 22:10:27.62ID:6xCo96eQM.
発達障害特有の能力ぽいからすごいけどすごくないっていう
196:2020/01/11(土) 22:10:59.23ID:BTXTKrS4M.
>>189
嫉妬や
それだけははっきりしてる
57:2020/01/11(土) 22:02:50.61ID:BPlnrIl20.
ワイも将棋けっこう強いからこの藤井君と対局してみたいわー
288 2020/01/11(土) 22:15:49.45ID:EngA0Vxl0.
素人のワイには詰将棋の仕組みがようわからん
特にそんな長い手だと相手の選択肢もほぼ無限にあるんとちゃうんか?
367 2020/01/11(土) 22:21:01.22ID:lWIwq6gga.
>>288
途中の選択肢の取り方によっては設定された手数より短い手数で終わる
あくまで相手が最善手(より長く生き残れる手)を指し続ける前提で手数の設定がされてる
450:2020/01/11(土) 22:26:38.57ID:EngA0Vxl0.
>>367
サンガツ
自分だけやなくて相手の立場にもなってやるんやな
簡単なのはともかく複雑な奴だと、解説がいやこれ打つんかー!みたいな
問題設定者を上回る回答みたいなの出てこないんか?
413 2020/01/11(土) 22:24:15.59ID:IMCTDxrd0.

441 2020/01/11(土) 22:25:57.49ID:PqDhtj6ja.
>>413
藤井「小学生向け…?ワイが小学生の時にはこれくらい秒で解けたよな」
こんな感じで出してそう
451:2020/01/11(土) 22:26:39.10ID:D8pwjQIHd.
>>441
あながち冗談でもなさそう
221 2020/01/11(土) 22:12:01.69ID:+HZQ6TDPd.
羽生って最近かなり衰えてきたってマジ?
結局ai研究についていけなかったのか?
372:2020/01/11(土) 22:21:32.91ID:Yk9aYaAW0.
>>221
羽生は強さの波があるからなんとも
強い戦略があったとしても、それを指し続けることがほぼ無いんだよね
今勝てても、1〜2年後絶対に対策されて勝てなくなるから、そのときのために敢えて違う戦略でやる
ただタイトルとれてないのも事実だけど
単純にソフトで研究してきた若手が強いってのもある
187 2020/01/11(土) 22:10:22.02ID:IuxsjmvFM.
これ解けないJ民はおらんよな?
411:2020/01/11(土) 22:24:11.00ID:vqa+0yFZa.
>>187
煙なんとか?
コメント