元スレ
住宅の敷地面積日本1位
所得日本5位


アクセスも割と良い模様
守谷駅→浅草駅 27分
守谷駅→秋葉原駅 35分
取手駅→上野駅 40分
取手駅→東京駅 48分 
34 2019/11/06(水) 11:41:42.10ID:5bONpuaA0.
いばらぎって言ったら怒る?
38:2019/11/06(水) 11:42:15.70ID:TdGnYrUkd.
>>34
言われ過ぎて訂正すらせんぞ
24:2019/11/06(水) 11:39:22.84ID:+GzB1VEBd.
車で走って楽なのは茨城
他の車の運転マナーは別として
64:2019/11/06(水) 11:47:36.88ID:THLeG7Bna.
取手ってほとんど千葉みたいなとこなのに東京駅まで50分近くかかるんか
わりとウンチやな
80 2019/11/06(水) 11:53:41.34ID:/eloLZgQa.
茨城最高や
83:2019/11/06(水) 11:54:22.35ID:01DrDUvX0.
>>80
県南だけな!
2 2019/11/06(水) 11:34:03.75ID:qvKVIe+yd.
なお県北
10 2019/11/06(水) 11:35:23.59ID:/eloLZgQa.
>>2
県北は日立社員ばっかだから平均年収高いぞ
76 2019/11/06(水) 11:50:00.52ID:xNaFlQ1da.
>>10
招待表したね
茨城人は日立と言わず日製って呼ぶんや
78 2019/11/06(水) 11:51:03.48ID:teBtm7a5d.
>>76
普通に日立グループと言うが
82 2019/11/06(水) 11:54:17.91ID:9F5cIPrrM.
>>78
残念だが事実なんだなぁ
日立市民はまず日製としか言わないし
市民の大体が受注なり下請けなりで恩恵を受けて居るのだ
92:2019/11/06(水) 11:56:07.60ID:xIqRaTTd6.
>>82
鉾田市民やけど日立って言うわ
82:2019/11/06(水) 11:54:17.91ID:9F5cIPrrM.
>>78
残念だが事実なんだなぁ
日立市民はまず日製としか言わないし
市民の大体が受注なり下請けなりで恩恵を受けて居るのだ
76:2019/11/06(水) 11:50:00.52ID:xNaFlQ1da.
>>10
招待表したね
茨城人は日立と言わず日製って呼ぶんや
コメント