440:2019/10/16(水) 20:16:10.62ID:46AqOMbR0.
理学療法士
コミュ障には向いてない仕事だったわ
561:2019/10/17(木) 02:46:21.25ID:bkS8z4Hz0.
人妻落とし初段
175:2019/10/16(水) 12:51:03.38ID:kV4XI/+i0.
先日、頭のオカシイ新興宗教かヤクザのアホが喧嘩売ってきた話したけど
連中は刺すと釘刺しても邪魔してくるからな。
その程度のキチガイだし。
183 2019/10/16(水) 12:53:20.47ID:cgrGhpx50.
国家資格でも運転免許以外身分証明書としての価値すらないもんな
見る側がそんな資格知らないから受け付けてくれない
国家資格なのにね
394 2019/10/16(水) 19:06:09.95ID:BIb1AGql0.
>>183
えー。
昔、危険物の資格で銀行口座開いたけど。
いまは、ダメなんかな
401:2019/10/16(水) 19:14:22.39ID:hU8+nALy0.
>>394
たぶん無理
口座開設の本人確認や開設条件は年々厳しくなっている
23 2019/10/16(水) 11:44:39.09ID:ozSI4XVa0.
フォークリフト
これのせいで慢性的な腰痛と痔が続いている
386:2019/10/16(水) 18:50:26.03ID:umqPUawm0.
>>23
今とりに行ってる
55 2019/10/16(水) 11:57:11.09ID:61wpXJi20.
宅建って取るの難しいんじゃないの?
苦労しても後悔するのか
59 2019/10/16(水) 12:00:27.73ID:dFYJz3qR0.
>>55
宅建が難しいってアンタ…
473 2019/10/16(水) 21:32:52.01ID:avE4utJX0.
>>59
宅建がザルなのは昔の話
今はちゃんと対策、勉強しないと東大生でさえ取れないと言われるくらい難易度が上がってる
480:2019/10/16(水) 21:43:11.52ID:PHJalmRU0.
>>473
主婦、学生に人気なおもちゃ資格だろ
大げさな
493 2019/10/16(水) 22:25:29.34ID:mXMDtWAF0.
宅建なんて法改正気をつけて過去問だけやってりゃ取れるんじゃないの?
そういう意味では乙四とそんなに変わらないのでは?
自分は乙四しか持ってないから知らんけど
502:2019/10/16(水) 22:47:47.61ID:YxhPeZIY0.
>>493
受けてから言えばいいのに
649 2019/10/17(木) 12:33:25.59ID:KXoLDvia0.
>>493
受けてから言えばいいのに
681:2019/10/17(木) 13:48:37.75ID:TzJabWoF0.
>>649
ダントツで普通自動車免許
207:2019/10/16(水) 13:11:26.45ID:AYH3zJXn0.
地元限定
416:2019/10/16(水) 19:27:57.46ID:Nd0Md3DV0.
mosとiパスは面接で触れられたこと1回もない
しかもMOSは受験料高すぎ
753 2019/10/17(木) 19:31:46.31ID:cXHHqGao0.
全経簿記と日商簿記の違いが分からん
790:2019/10/17(木) 21:16:54.83ID:HMRc4Cfn0.
>>753
主催しているところが違ってる
取るなら日商(日本商工会議所主催の簿記検定)の方が良いと思う
>>755の通り 難易度も日>全
昔に取ったから情報が間違ってるかもしれないが
全商1級と日商2級が同じくらいだったような
コメント