元スレ
円高ウォン安進行で韓国製品が格安に ネット通販では頻繁にセールも
10/20(日) 11:00配信 マネーポストWEB

ウォン安を利用すれば安く買える
韓国経済の低迷を背景に、通貨「ウォン」が日本円に対してこの4年間で約25%も下落した。逆に言えば、今ならば韓国のすべての製品が「25%割引」で買うことができる――。どんな商品、購入手段があるのか。
格安航空会社(LCC)の「ティーウェイ航空」は、毎月1週間、2〜3か月先の航空券を超低価格で販売するサービスを開始。今年12月〜来年1月の韓国行き航空券は、なんと片道1000円の破格で販売している。
それは極端な例だとしても、日本・韓国間の航空券は最近、かなり値下がりし、LCCを使えば往復で1万〜2万円のチケットも多い。
「昨今の日韓関係の悪化を背景に、旅行者が減っていることが主な理由です。航空各社は便数を減らすなどして対応していますが、航空チケットや旅行ツアーは“叩き売り状態”のものも少なくない」(旅行代理店関係者)
2000年代前半に始まった「韓流ブーム」がきっかけになり、女性の間で韓国といえば、ショッピングやグルメ、美容などで手軽に観光を楽しめる隣国として人気を集めてきた。 10月上旬、韓国一の観光スポット、東大門(トンデムン)。韓流ファンと思しき日本人女性が、お土産でいっぱいの買い物袋を見せてくれた。
「ふだんから韓国製のコスメや服を愛用しているんですが、今、円高ウォン安で超おトク。ちょっと前の2〜3割は安いから、ついつい、いろんな商品に手が伸びちゃいます」
為替レートを見ると、現在は日本円に対し、韓国ウォンが安くなっている。韓国経済の低迷をきっかけに、2015年春に100円=約900ウォンだったのが、今年8月には100円=約1150ウォンまで下落した。つまり、日本円から両替すると、この4年余りで2割以上も多くの韓国ウォンを手に入れることができるようになったことになる。
それは現地の製品を買ったり、現地のホテルに泊まったりした時も同じ。約4年前に比べて、およそ“25%オフのバーゲンセール”状態になっている計算だ。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00000002-moneypost-bus_all
125 2019/10/21(月) 02:32:46.42ID:41ittk8d0.
日産のマキシマ欲しい
安く買えるならマジで買おうかな
134:2019/10/21(月) 03:38:24.42ID:jOEdNcRd0.
>>125
北米モデルを韓国から簡単に買えるの?
47:2019/10/21(月) 00:47:17.35ID:N48+6m7D0.
安物買いの銭失いとは良く言ったモノだ。
もう全てに於いて韓国製品ってだけで避けて買ってるよ。
何が悲しくて金払ってキムチ臭い商品買わなきゃならんのだ?
もう良いから日銀は韓国に対する信用状の発行を止めてくれ。
マジで吐き気がする様になってきたんですけど。
116:2019/10/21(月) 02:12:33.87ID:toH6i/Jg0.
韓国製品で欲しいものは無いなあ
韓国にしかないようなものも思いつかないしそんなものは無いのかもしれない
8 2019/10/21(月) 00:27:13.40ID:Bfb5oTIo0.
韓国製品買わせたいって意図が透けて見えるわ
82:2019/10/21(月) 01:16:33.21ID:5BfQYO6s0.
>>8
ほんとこれ
141:2019/10/21(月) 05:42:35.58ID:OLeZajQt0.
そもそも買わんけど買うにしてもなんかあったとき修理が必要になるようなもんは買いたくないな
だからといって食い物も無理
29:2019/10/21(月) 00:34:21.07ID:tsmmmhQw0.
なんだこの記事W
6:2019/10/21(月) 00:27:05.93ID:yscMsXwU0.
欲しいもんがねえ
120:2019/10/21(月) 02:23:38.53ID:TI9hvnlb0.
スマホはチョン製だと恥ずかしいしチョンラメーン不味いし必要なものがないんだなW
24:2019/10/21(月) 00:33:44.21ID:U1Bd3BEZ0.
え、いらない
5:2019/10/21(月) 00:26:51.41ID:DF4SupXi0.
いらん
104:2019/10/21(月) 01:47:11.88ID:KfDw1Jxu0.
往復したら修行に役立つとか?
77:2019/10/21(月) 01:08:25.42ID:7wziOKHN0.
朝鮮産で欲しいものってなんかある?
132:2019/10/21(月) 03:37:25.67ID:VWYz8UQ60.
1000円とか 整備と着陸料と燃料費が賄えてなさそうだから無理だわ バリュージェットかよ
131:2019/10/21(月) 03:35:21.75ID:AvyNHkos0.
PC関連商品で言えば(他にチョン製を買う機会も無いだろうから)モニターかメモリぐらいしか無いと思うけど、安物はシナ製、高いのは国産かアメリカ製品に置き換わるだろうから、中途半端なポジションのチョン製品はウォンの価値以前に淘汰される運命にあるんだよなぁ
日本の製品が売れなくなった理由と変わらん
ましてや日本の良いモノをそれなりの値段で、っていうスタンス以下の、そこそこの製品をそこそこの値段で、だったチョン製品なんてシナ製品のクオリティが上がったら市場から消えるのは必然
55:2019/10/21(月) 00:51:46.72ID:XU1HThDF0.
105円までいった円高も108円まで戻ってきたわ
目指せ100円!
39:2019/10/21(月) 00:44:05.83ID:dzr58dLv0.
コメント