【オンワード】「大量閉店」を招いたしがらみは何か

ニュース速報+

1:2019/10/11(金) 22:58:05.60ID:oLvfkGKz9

オンワード「大量閉店」を招いたしがらみは何か - ライブドアニュース
国内外の店舗数百店を閉鎖する方針を打ち出したオンワードホールディングス。写真は同社の主力ブランド「23区」の銀座店舗(記者撮影)「23区」や「自由区」、「組曲」など百貨店向けブランドを多数展開するアパレル

オンワード「大量閉店」を招いたしがらみは何か

2019年10月11日 6時10分

「23区」や「自由区」、「組曲」など百貨店向けブランドを多数展開するアパレルメーカー大手のオンワードホールディングス(以下、オンワード)が、事業構造改革の一環として、国内外の店舗数百店を閉鎖する方針を明らかにした。

「アパレル業界を取り巻く環境は大きく変化している。既存のリアル店舗を中心とした事業基盤については選択と集中を進め、デジタルシフトの流れに対応して成長していきたい」。10月4日と7日に都内で開催した決算説明会の場で、オンワードの保元道宣社長は構造改革の目的についてこう説明した。

2020年2月期は最終赤字に転落

今回の構造改革では、韓国事業から全面撤退するほか、「オープニングセレモニー」などのブランドを廃止する予定だ。継続するブランドにおいても不採算店舗の整理を加速させる。現在、国内外で展開する約3000店舗のうち、「約2割の600店を閉鎖」との一部報道もあったが、閉鎖店舗数について「目標数値はない」(保元社長)という。

一連の事業整理に伴い減損損失などが発生し、オンワードは今2020年2月期の上期(2019年3〜8月期)決算で252億円の特別損失を計上。これに伴い通期の業績見通しも下方修正し、約240億円の最終赤字(従来予想は55億円の黒字)に転落する見通しだ。同社の赤字決算は、リーマンショック直後に業績が急降下した2009年2月期以来となる。

(リンク先に続きあり)

181:2019/10/12(土) 01:54:24.09ID:QPQpmCOH0.

23区って、多摩とか八王子とかのOLは苦々しい気持ちで見るのだろうか

55:2019/10/11(金) 23:15:47.52ID:f4OksQgU0.

オークは80年代によく取引したわ

15 2019/10/12(土) 14:09:00.06ID:PA9R1vQj0.

112:2019/10/11(金) 23:59:58.34ID:efsPR5lG0.

>>103
それは考えてたけど、組織が旧態依然で反映できなかったんだと思う。

268:2019/10/12(土) 20:59:46.95ID:4zU5OGp+0.

崩曲

80:2019/10/11(金) 23:30:35.21ID:iQig0c6K0.

時代はEC

29:2019/10/11(金) 23:07:58.69ID:fIBbfF/s0.

イオンだとタケオキクチのセカンドラインがあるような

そういうのがないなそういえば

78:2019/10/11(金) 23:30:15.24ID:efsPR5lG0.

>>61
ラルフが抜けたのも大きかたったね。

三陽商会がバーバリーから見捨てられたみたいなもんだ。安いセカンドラインを売った罰。

唯一の救いは乃木坂とか自社ビルの売却ができた事だ。マッキントッシュなんて誰が買うのか不思議だ。

244:2019/10/12(土) 15:45:48.21ID:NfvlpIyI0.

>>169
安倍になったタイミングでみたいに言うけど

元は村山を総理大臣にした時点で終わりのはじまりだからね

273:2019/10/12(土) 21:09:00.74ID:rFnyDHT10.

もともと16区っていうのがあったような気がする

129:2019/10/12(土) 00:17:17.30ID:f+fdOzoI0.

百貨店が軒並みダメだもんな

百貨店に入ってるようなブランドもダメだわなそら

293:2019/10/13(日) 23:37:08.82ID:lWTBScDr0.

具体的なところが見えてないからな

イオンとかのSCにもオンワードブランドあったりするから

どちらを重点に置くか?がないと何ともいえない

222:2019/10/12(土) 10:35:14.76ID:6DjSm1P60.

アダストリアなんかはうまくやってるように見えるがな

GLOBAL WORKとかRAGE BLUEとか

47:2019/10/11(金) 23:12:49.71ID:lUly7vKi0.

オンワード樫山!

34:2019/10/11(金) 23:09:23.44ID:8Niy95PV0.

オシャレする程、余裕がない。

84:2019/10/11(金) 23:36:28.39ID:AzVOoKRk0.

温暖化のおかげで普段着はtシャツ短パンで済むからな

239:2019/10/12(土) 14:14:46.36ID:igegpLAP0.

>>233
ダーバンなら何とかいけるかもしれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました