元スレ
中国人富裕層の数、米国人を初めて上回る=クレディ・スイス調査
Reuters Staff 2019年10月21日 / 17:48 / 7時間前更新

中国人富裕層の数、米国人を初めて上回る=クレディ・スイス調査
スイス金融大手のクレディ・スイスによる最新の調査で、中国の富裕層の数が米国の富裕層の数を初めて上回ったことが明らかになった。
10月21日、スイス金融大手のクレディ・スイスによる最新の調査で、中国の富裕層の数が米国の富裕層の数を初めて上回ったことが明らかになった。
写真は北京の中心部。昨年10月撮影(2019年 ロイター/Thomas Peter

[チューリヒ 21日 ロイター] – スイス金融大手のクレディ・スイスによる最新の調査で、中国の富裕層の数が米国の富裕層の数を初めて上回ったことが明らかになった。
クレディ・スイスは、毎年実施しているミリオネア(100万米ドル以上の資産を有する成人)に関する今年の調査の結果を21日に公表した。
それによると、今年半ばの時点で、世界のトップ10%にランクインした中国人は1億人で、米国の9900万人を上回った。
クレディ・スイスの経済・調査部門のグローバル責任者、ナネット・ヘシュラー・フェデルブ氏は
「米国と中国は貿易摩擦が続いているにもかかわらず、それぞれ3兆8000億ドルと1兆9000億ドルの富を創出した」と指摘した。
ミリオネアの数は推計4680万人で、前年から110万人増加した。純資産額は合わせて158兆300億ドルと、世界全体の44%を占めた。
世界の富は過去1年で2.6%増加した。
クレディ・スイスは、世界の富は今後5年間で27%増加する見通しで、2024年までに459兆ドルに達すると予想。
また、ミリオネアの数は今後5年間で6300万人近くに増える見込みだとした。 
200:2019/10/22(火) 04:28:07.51ID:4Tgehwlh0.
令和に生まれたお子様方は、中国が支配する世界を生きていくわけかー
大変だね
37:2019/10/22(火) 02:00:50.16ID:rR0qZHbp0.
元のソースが検索できないので未確認だが…
>今年半ばの時点で、世界のトップ10%にランクインした
ってことは、全人口76億の10%、すなわち7億6千万人中、中国が1億、アメリカが9900万人ってことかと
一方、>ミリオネアの数は推計4680万人
ってことは、100万ドル以上の資産をもつ人は全世界の
人口の0.6%でしかない
その国別の内訳はこの引用箇所からは分からない
日本のミリオネアは23人に一人というのがあったので
それで計算すると550万人、これと上記の、中国1億とかは
関係なくて、直上の4680万人のうちのシェアということになるのだが
それだと世界2位という説もあり、まあとにかく、指標によって
順位とかは変わってくる
92:2019/10/22(火) 02:43:54.18ID:zsI/9Ehc0.
一方日本は1円のiphone8に何年も古事記が群がっていましたとさ
こんな貧乏人ばかりじゃ、そりゃ勝てないよ。
66 2019/10/21(月) 09:25:04.84ID:5lpNDwmE0.
FDは今やプレミアム高級車だからな
完全に底辺貧乏ゴミ蟲の妬み嫉み
562:2019/10/22(火) 07:10:48.54ID:WQHpP/Ie0.
>>506
>>558
中国がいつも通りにフカした
それだけでしょう
633:2019/10/22(火) 07:36:16.26ID:dd6Y/ADt0.
>>630
ドイツのインダストリー3.0は政策としては悪くないぞ、アメリカより一人あたりGDPを大きく伸ばしてる
要はドイツは人口政策がイケてなかっただけで
838:2019/10/22(火) 09:18:03.72ID:XfT5iKDF0.
>>830
そこらにいる外国人観光客に聞いてみたらいいのに
パソコンで数字ばかり見ててもわからないよ
356:2019/10/22(火) 05:40:45.48ID:Jkma3mAh0.
臓器狩りのおかげだろ
そりゃ安部も中国に媚びるわ
616:2019/10/22(火) 07:27:11.76ID:DQ4jd/GY0.
中国は都市と農村の貧富の差が激しすぎる。日本はどんな田舎に行ったって地面に穴を開けてトタンで囲んだだけのトイレなんてない。
709:2019/10/22(火) 08:18:35.48ID:K3cKie2B0.
分かりにくい記事だな。トップ10%に入るのがいくらの資産になるかくらい書いとけ。
195:2019/10/22(火) 04:23:01.30ID:mSnlZVEG0.
犬小屋だよな
空き地いくらでもあるのにペンシルハウスにして数千万円
東京一極集中のせいではある
872:2019/10/22(火) 09:29:08.11ID:DCg56h670.
>>866
漢字や紙を発明したような連中だからな
共産主義でせっかく死んでたのに生き返らせたのは日本企業
866:2019/10/22(火) 09:26:42.81ID:rWddt8K80.
やっぱり中国ってすごいんだな。大昔から大国やってただけある
100:2019/10/22(火) 02:50:03.41ID:akqv68TX0.
>>96
クレディ・スイスの統計だと中国が約1億人、日本が約5300万人、韓国が約1200万人
コメント