小田急百貨店で販売された1728円の「素敵ステーキサンド」が「見本との落差で涙が出そう」と炎上 →購入者と催事担当者を取材

ニュース速報

■小田急百貨店で販売された1728円の「素敵ステーキサンド」が「見本との落差で涙が出そう」と炎上→購入者と催事担当者を取材

そんな中注目を集めたのは、「創作鉄板 粉者」が提供する人気メニューの素敵ステーキサンドで、ぶ厚いサーロインをカリッと焼けた食パンで挟んだもの。

今回の催事では1切れ1728円で販売されましたが、『おさわがせプリズムレディ』『またたび荘は猫屋敷』などの著作で知られる漫画家の新名昭彦(@akiniina)さんが

「え?みんな小田急の素敵ステーキサンドに納得しているの?」「1728円!!あからさまに作る過程見せないし、ブースは写真で埋め尽くして現物見せてないし、味だって大した事ない。

現物見せたら買ってくれないって分かっているから隠してる。これでいいの?小田急?」と、現地で購入した素敵ステーキサンドと手のひらの大きさを比較する画像を公開したところ、さまざまな意見が寄せられました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000028-it_nlab-life

7:2019/10/22(火) 22:46:31.60ID:E6u/AQsw0.

その昔、おせち詐偽のバードカフェ事件ってのがあってな

197:2019/10/23(水) 00:30:18.18ID:MCuxiZt50.

>>7
6Pチーズの

339:2019/10/23(水) 06:19:46.97ID:ZxECGU9l0.

>>197
8Pだろ

8:2019/10/22(火) 22:46:54.78ID:frEzZb+K0.

こんなもんだろ

13:2019/10/22(火) 22:48:51.42ID:3lj5WTtv0.

サンドイッチに1700円出した時点でどうやっても回収不可能だけど、それにしてもこれはまぁアレだな。

でもなぁ買う方もどうかと思うよ

85:2019/10/22(火) 23:10:11.43ID:NpfyUG9B0.

>>13
この世には3000円のパンケーキ食うてるご仁もおるんやで?

【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★16

【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★16

214:2019/10/23(水) 00:50:05.44ID:93vZ4vLU0.

>>85
3000円って素敵ステーキサンド2個分やないか

絶対パンケーキの方がええわ

23:2019/10/22(火) 22:52:15.51ID:DNGUL5BW0.

1700円も出すならいきなりステーキのワイルドステーキ食う方がマシやわ

28:2019/10/22(火) 22:53:37.15ID:5rfIzIJE0.

バードカフェ事件ってNHKかなんかで

再現ドラマ?みたいなのやっててなんか美化されてたぞ

29:2019/10/22(火) 22:53:54.13ID:rSKJvMm70.

見本は拡大写真。

現物写真のは手が大きいだけ。

37:2019/10/22(火) 22:57:01.57ID:PQYUzagX0.

なんで手のひらと比較してんの?

50:2019/10/22(火) 23:00:52.44ID:qsPnvpyy0.

フェスと物産展は雰囲気代が高いの覚悟していかないとね。しかしこれは追い込んでいい。

55:2019/10/22(火) 23:02:04.83ID:s+qGyRSJ0.

シュリンクインフレーション

ではないな

59:2019/10/22(火) 23:04:10.25ID:oHTkVz5a0.

どこかのサーキットの有名な弁当の画像を思い出したぞ

64:2019/10/22(火) 23:05:03.80ID:6Eh2SLJr0.

遠近法によるトリック撮影だな

実物は食パン1斤分の大きさ

307:2019/10/23(水) 04:17:34.55ID:bJ2tw0vM0.

>>64
パンとステーキの比率は遠近法関係ないと思う。

88:2019/10/22(火) 23:11:09.53ID:POyvZ85Z0.

粉者って店がカスなんやな

よし覚えた

137:2019/10/22(火) 23:38:07.20ID:QV8BxMwN0.

>>88
店名などすぐ変わる

107:2019/10/22(火) 23:15:23.56ID:OVsnbF6P0.

1700円ぐらいの和牛買ってきて食パンで挟んで食えばよくね?

115:2019/10/22(火) 23:19:34.30ID:MLXAEp/k0.

404
404

ブームだからと安物を高値で売ろうとするアパレル業界に嫌気が差し飲食店を始めたらしいぞ

139:2019/10/22(火) 23:39:22.70ID:y9JTqGeh0.

小田急って業務スーパーなの?

181:2019/10/23(水) 00:12:36.04ID:SP+f4PE50.

なお、もえあずにはちゃんとしたのを出す模様

(画像中央右)

403:2019/10/23(水) 08:22:41.89ID:Y0el0ybe0.

>>168
>>181
と明らかに違う168とは容器も違うし持ち帰りにするとバードカフェる?

190:2019/10/23(水) 00:20:58.33ID:WM6rejyF0.

>>181
全然違うやん

192:2019/10/23(水) 00:25:07.33ID:hyRC4Qhd0.

この間、小田急に乗ったんだけど、意外と中の下的な乗客ばっかりでがっかりした。

もっと優雅な人たちの利用する印象だったもんで。

202:2019/10/23(水) 00:35:25.44ID:yrgq+v9u0.

>>192
首都圏で優雅な人たちが乗ってるのは横須賀線か東横線ぐらいじゃね

227:2019/10/23(水) 01:04:16.08ID:PZHdPUbO0.

>>202
東横www

195:2019/10/23(水) 00:29:22.68ID:haJigTz10.

おせち思い出した

244:2019/10/23(水) 01:15:07.51ID:49nr65vQ0.

マジで一切れなのか

そんなの口に入れても満腹も満足もせずに歯磨きの手間だけ増える気がするが

金持ちの考えることはわかんねえな

271:2019/10/23(水) 01:49:05.81ID:RGJgD/f20.

手がデカいんだろ…

313:2019/10/23(水) 04:36:23.76ID:wcKSL48B0.

百貨店は自ら死にに行ってるな

346:2019/10/23(水) 06:34:31.21ID:dYpa+aU50.

フォーリンデブに騙された小田急かわいそうに

361:2019/10/23(水) 07:06:02.40ID:P8jWIBFv0.

>>346
フォーリンデブやらもえあずやらスイーツ番長やらのプロデュース陣はノーダメだろうから後は店と小田急の叩き合いになるのかな

しかしここまで品質が異なると消費者庁に訴えて良いレベルだろ、これ

350:2019/10/23(水) 06:44:00.92ID:LSn7GFyu0.

デパートは場所代売り上げの40%位もってくからな

354:2019/10/23(水) 06:46:19.62ID:R5Tj3e3S0.

マックは値段が値段だし分かるが…これは肉がよっぽどじゃなきゃなぁ

364:2019/10/23(水) 07:16:09.68ID:KfijE4W8.

こういうの肉も固いんだよな、だいたいがっかりさせられる

376:2019/10/23(水) 07:42:08.22ID:kMYgEc/s0.

そんなネタみたいな名前で期待する方がおかしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました