31:2019/10/28(月) 07:10:41.88ID:Ud4I8MgM0.
重くない?
41:2019/10/28(月) 07:13:10.03ID:6Tmja0JTM.
ワイは茹でる派
35:2019/10/28(月) 07:11:20.42ID:lTQcyfuB0.
こんなん食える訳ないやろ
50:2019/10/28(月) 07:16:13.05ID:v3zOEm7w0.
ガイジかな
19:2019/10/28(月) 07:08:54.18ID:nxeOZuDF0.
今日は卵ないんか?
39 2019/10/28(月) 07:12:28.86ID:BTafLdWj0.
独り暮らしでも高いランクの食事しかしないやつは自炊でも差つくんだよ
君たちみたいに貧乏舌だとウインナー焼いたくらいで満足しちゃうんだろうなぁ…
ちなみにオレの昨日のフルコース見せてやろうか?
オードブルの前菜スープは中華麺とイベリコ豚の大胆な盛り付けで彩りを添えて
アントレのハンバーグは牛、豚、鶏のミンチを手こねで現地から密閉式の直送ね
ちなみにハンバーグはドイツのハンブルクが発祥で、アントレは肉料理を指すわけ、って、これ常識でしょ笑
それを強火の鉄フライパンで一気に焼き上げて肉汁を閉じ込めましたよ
付け合わせは有機栽培のトマトとイタリアンオーガニックのパスタを使ったマカロニサラダ
レストランで再現したらシェフ何年やったらこの腕になるんだろうね?
さらに3品目はスペインのオムレットをヒントに作り出されたオリジナルレシピのオム・デ・ポート
芸術性が光るシェフのアートデゴまでしてしまう芸当
はぁ、独り暮らしでここまでのクオリティーいるかー?と溜め息も漏れますわ
てなわけで、アントルメに当たるデザートはパリのアールデコをヒントにしたデベネパリジャン
ホールケーキを一人前サイズにするという独特な発想で世間を涌かすまさにエンターテイナーな一品
ここまでこだわるやついないでしょ
73:2019/10/28(月) 07:24:57.27ID:ENFU4ZlTM.
>>39
おまえこれパス太郎スレに投下してくれw
38:2019/10/28(月) 07:11:55.95ID:5EkgK8qX0.
2本でいいからくれ
56:2019/10/28(月) 07:17:28.12ID:crZ4+H1h0.
焼きすぎやろ…
28:2019/10/28(月) 07:10:27.27ID:UWh4VQ7ld.
こういうふうに焼くのも美味しいよな
9:2019/10/28(月) 07:07:56.53ID:W5c0tm9Z0.
ギリ食える量
71:2019/10/28(月) 07:24:28.54ID:fo6+pBiy0.
流石に焼き過ぎやろ
ウインナーって2本も食えば腹いっぱいになるやろ
18:2019/10/28(月) 07:08:45.53ID:vGLodJ3o0.
これ5パック分位あるやろ
49 2019/10/28(月) 07:15:55.49ID:5TcZUpaT0.
ギトギトで気持ち悪いわ
ウインナーに油いらんやろ
57:2019/10/28(月) 07:18:08.57ID:f1qpk/WK0.
>>49
油吸い取ったほうがカリッと焼けて美味いのにな
76:2019/10/28(月) 07:29:17.33ID:+OjsJbt20.
>>74
やめろ!?
51:2019/10/28(月) 07:16:24.72ID:ulB0s+eC0.
かーちゃんかな?
10:2019/10/28(月) 07:08:02.90ID:LCWIMIA+0.
長野の蜂の子
コメント