返品自由を悪用する日本人が急増!「面接で一度着て返品」

ニュース速報

ユニクロの“返品OK”を悪用する客たち 「面接用に1回着て返した」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-01610471-sspa-soci&p=2

148:2019/10/14(月) 21:51:59.11ID:zhGIueuk0.

まぁ、一回目は良くても次からは断られるんじゃない?

通り名って方法で自分の名前を幾らでも変えれる人達以外は…

62 2019/10/14(月) 20:36:09.89ID:annSqabE0.

181:2019/10/14(月) 22:49:11.29ID:7UUVlzbJ0.

>>62
「金」子で生まれが分かる

19:2019/10/14(月) 19:59:35.29ID:V8yWHuxo0.

悪貨は良貨を駆逐する

人間でも同じで嘘吐き韓国朝鮮人が蔓延っている限り良識はどんどん失われる

249:2019/10/15(火) 02:02:33.73ID:O+NE9g9C0.

昔、アブフレックスっていう腹筋を鍛える道具がテレビ通販で「お気に召さない場合は無料で返品出来ます」と言ってたのに、届いてみたら、「使用後は返品出来ません」と書いてあった。

使用前に外観で判断しろってか?

151:2019/10/14(月) 22:00:30.20ID:Hc8mV21a0.

そういうやつは昔からいただろ

芸能人でもEEジャンプのソニンがゲームを買ってやり込んで飽きたからゲーム屋にクレームつけて返品した話とかしてたじゃん

72:2019/10/14(月) 20:42:15.10ID:JmzddDm60.

靴は嫌だな

86:2019/10/14(月) 20:49:17.92ID:bVIYXCLV0.

値札とったら返品不可にすればいいよ

試着段階で決めさせないとダメだろ

7:2019/10/14(月) 19:55:39.40ID:SgeaWMgY0.

こういうことを繰り返す奴らのブラックリストが必要

アマゾンとかすげー持ってそうだけど

27 2019/10/14(月) 20:03:42.44ID:r/Qioj/R0.

アマゾンの返品条件がようわからん。

明らかに初期不良や説明文と違うなら返品してるが

思ってた商品や性能じゃなかったってのも返品理由にしていいの?

275:2019/10/15(火) 06:27:54.38ID:VvreAjlW0.

>>27
アップルも保証期間内に新機種が発表されたからで返品可能

174:2019/10/14(月) 22:34:37.14ID:FLGazMlW0.

アマゾンの垢バンはえげつないからな

同一世帯の注文は出来なくなる

子供が極端な返品してると親も巻き添え垢バンくらう。

プロバイダ替え、住所変え、他人の名前、クレジットカードも変えるまでしないと早晩見つかって排除される

149 2019/10/14(月) 21:56:27.92ID:tDF7A08t0.

客「このDVD面白いですか?」

店員「面白いですよ」

客DVD購入

後日

客「面白くなかったので返品します」

店員「え?そんな理由で返品できませんよ」

客一旦帰る

後日

あるセンター関係者から電話がくる

「購買者を惑わすような商品案内での販売は返品を受付ろ…云々」って指導がくる

その後うちのバイト先ではDVDの案内に店員の感想やおススメを言ったりポップに書いたりは禁止になった

167 2019/10/14(月) 22:20:25.70ID:QlFwoIZ80.

>>149
DVDのパッケージに載ってる画像なければ詐欺でいいんだよな

256:2019/10/15(火) 03:56:48.13ID:QHQPgWP60.

>>167
ソフマップ「同じです」

238:2019/10/15(火) 01:29:11.16ID:5FiYNomq0.

>>1
最終的にそのサービス利用できなくなるのにな

267:2019/10/15(火) 05:25:39.65ID:rkX9+IgF0.

お天道様に見られてるから面接落とされそう、とか考えるとムリ

190:2019/10/14(月) 23:11:52.17ID:zgtAh5bZ0.

ザパニーズ

227:2019/10/15(火) 00:38:25.74ID:/yt/eSta0.

運送業者儲けさせるために服屋もグルと思ってたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました